元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1762492704/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:18:24.00 ID:UOcUihfK0
イクイノックスと愉快な仲間達程度なのに世代が強いみたいに持て囃されてるのは疑問しかない
23世代弱すぎるのと21世代の中距離馬大量離脱の恩恵が大きかった
23世代弱すぎるのと21世代の中距離馬大量離脱の恩恵が大きかった
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:19:00.99 ID:PPy3zab40
まあ実際イクイノックスが別格すぎるだけではある
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:20:17.26 ID:UOcUihfK0
24世代の台頭も結局上2世代微妙な結果だし
中距離重賞で未だにヨーホーレイクとかディープモンスターが台頭してるのがその証左だろう
中距離重賞で未だにヨーホーレイクとかディープモンスターが台頭してるのがその証左だろう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:21:33.10 ID:UOcUihfK0
短距離にしても結局グランアレグレア以降まともなのいなかったり事故ったり散々だし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:27:23.82 ID:UOcUihfK0
世代論だし各々好きなこと書けばええよ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:30:39.43 ID:IyPiqRcj0
イクイノックスが強いって話と世代が微妙ってのは別に両立するからな
ドウ基地ぐらいだろ無理やり持ち上げてるの
ドウ基地ぐらいだろ無理やり持ち上げてるの
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:33:57.28 ID:EjbqVlKJ0
18以降は20.23を除いたらほぼ団子だろ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:36:26.16 ID:Fo4SP6YN0
ダノンベルーガ、スターズオンアース、ボルドグフーシュ、と散々持ち上げられたけどどれもプログノーシスと大差なかったな
ジャスティンパレスが春天取れたのは奇跡だよ
ジャスティンパレスが春天取れたのは奇跡だよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:38:58.68 ID:rzlG23FP0
>>16
パレスの春天はアクシデント続出+ルメールのおかげだし
パレスの春天はアクシデント続出+ルメールのおかげだし
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:41:35.55 ID:Fp54wToZ0
古馬王道10勝は立派だよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:43:36.57 ID:TqYi4zll0
理論値は22世代、世代レベルは21世代
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:45:19.87 ID:PK/8Bn1P0
21年ダービー
1着シャフリヤール→pow以降精細を書く
2着エフフォーリア→人災で翌年ボロボロ
3着ステラヴェローチェ→翌春から行方不明
4着グレーとマジシャン→予後不良
5着サトノレイナス→ダービー後引退
6着タイトルホルダー→凱旋門送り
7着ヨーホーレイク→行方不明
8着グラティア→マイル転向
9着バジオウ
10着ワンダフルタウン
1着シャフリヤール→pow以降精細を書く
2着エフフォーリア→人災で翌年ボロボロ
3着ステラヴェローチェ→翌春から行方不明
4着グレーとマジシャン→予後不良
5着サトノレイナス→ダービー後引退
6着タイトルホルダー→凱旋門送り
7着ヨーホーレイク→行方不明
8着グラティア→マイル転向
9着バジオウ
10着ワンダフルタウン
まぁ悲惨
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 20:03:12.78 ID:0e3GDeYi0
>>24
書き方一つだな
書き方一つだな
実際は秋天、有馬、ドバイ、春天、宝塚と勝ってるわけで十分すぎる
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:47:17.85 ID:PK/8Bn1P0
ヨーホーレイクあたりはようやっとるし報われて欲しいわ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:49:52.32 ID:j/1+L+YN0
びっくりするほど23世代が想像の倍ぐらい弱かったせいで近年の古馬の評価はわけわかめ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:52:08.76 ID:e+3DIDB70
>>28
23世代が弱すぎたから
特にスターもいない24がやたら持ち上げられたしな
23世代が弱すぎたから
特にスターもいない24がやたら持ち上げられたしな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:51:02.54 ID:pkhK5rQk0
ダービーのタイムがしょぼいから25世代は低レベル言われてたけど天秋ワンツー25世代だからな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:55:52.97 ID:yrwYMEi20
>>30
今年のダービーは雨の影響残ってる中で歴代8位とかだから全然しょぼくない
23と24はドスローもあって1990年代みたいな時計でかなり遅かったけど
今年のダービーは雨の影響残ってる中で歴代8位とかだから全然しょぼくない
23と24はドスローもあって1990年代みたいな時計でかなり遅かったけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:55:02.97 ID:51r2pHTz0
短距離とかもはや強いのいたのいつだよってレベル
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:55:35.06 ID:X2rbAMnE0
ダービー出走馬18頭中17頭が重賞馬は普通に凄くね
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:06:13.73 ID:H+hH5C7O0
>>34
その内古馬戦で重賞勝ってるの7頭だからな
残りは世代重賞だけ
その内古馬戦で重賞勝ってるの7頭だからな
残りは世代重賞だけ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:55:44.41 ID:9nAIwVn50
21年、エフフォーリア、シャフリヤールの世代、
タイトルホルダーが阪神で強く目立ったが、
社台はエフフォーリアを本命視、
シャフリヤールは海外送りになったものの、
エフフォーリアが途中で壊れた
生き残ったのは意に反してタイトルホルダー
23年、ソールオリエンスとタスティエーラがダービーで一騎打ち、
そのうちにソールオリエンスは馬が終わる
24年、キズナ世代、本命株はジャスティンミラノ、
ダービーでエピファネイア産駒のダノンデサイルだけ生き残り、
25年、クロワデュノールが一般には本命視されたが、
社台の隠し玉がマスカレードボール
クロワデュノールはダービーで消える予定だったんだろう
意に反してダービーでクロワが勝ち凱旋門賞送りに
タイトルホルダーが阪神で強く目立ったが、
社台はエフフォーリアを本命視、
シャフリヤールは海外送りになったものの、
エフフォーリアが途中で壊れた
生き残ったのは意に反してタイトルホルダー
23年、ソールオリエンスとタスティエーラがダービーで一騎打ち、
そのうちにソールオリエンスは馬が終わる
24年、キズナ世代、本命株はジャスティンミラノ、
ダービーでエピファネイア産駒のダノンデサイルだけ生き残り、
25年、クロワデュノールが一般には本命視されたが、
社台の隠し玉がマスカレードボール
クロワデュノールはダービーで消える予定だったんだろう
意に反してダービーでクロワが勝ち凱旋門賞送りに
世代の上位2頭までしか生き残れず、その2頭も殺し合いをする
これ、全部社台グループのスターホース選考会に
俺らがつきあわされた結果だよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 14:57:33.52 ID:51r2pHTz0
今年のJCが割と世代レベル出そうではある
6.7歳が勝つようなら本当にお察し
6.7歳が勝つようなら本当にお察し
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:01:20.86 ID:HTqE9NPO0
中距離ばかり取り沙汰されるけど、この世代は短距離だよなぁ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:24:37.56 ID:e+3DIDB70
デサイルか大物扱いの時点で低レベルやん
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:37:06.67 ID:pxa8Tw/I0
ドウデュースが死ぬほど過大評価されてるのはよく見る
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:43:21.15 ID:Dg2JDR3U0
クロワデュノール
マスカレードボール
ミュージアムマイル
エネルジコ
エリキング
えっぐい世代やで
来年G1総ナメにするで
史上最高の世代ちゃうか
マスカレードボール
ミュージアムマイル
エネルジコ
エリキング
えっぐい世代やで
来年G1総ナメにするで
史上最高の世代ちゃうか
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:44:45.21 ID:xsBl8qoX0
最高の世代って言うならな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 15:56:51.10 ID:htvE25ut0
イクイがいなかったら短距離が強い世代って扱いになってた
古馬中距離全然勝って無いし
古馬中距離全然勝って無いし
🐴(´・ω・`)🐴「ダノンベルーガがもうひと輝きしてくれると信じています。。。」

コメント