元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1712655770/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:42:50.97 ID:VqvFFRuC0
  一方、デビュー5年目で大抜擢での騎乗となった原優介騎手も環境の違いを肌で感じていた。これまでプライベートで海外経験はあるものの、仕事では初。それだけに「食事が合わなくて体重が減ってしまいました。日本ではほとんどないんですけど…」と予期せぬ体重減に戸惑っていた。 
だが、そこから日本食へと切り替えると減少はストップ。「それからは少しずつ回復していって、ようやく元の体重に戻りました」。若武者もまた異国の地での体調管理の難しさを痛感したようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/083d5c25f3093d735d375952b4fe51cdced4dc2a
だが、そこから日本食へと切り替えると減少はストップ。「それからは少しずつ回復していって、ようやく元の体重に戻りました」。若武者もまた異国の地での体調管理の難しさを痛感したようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/083d5c25f3093d735d375952b4fe51cdced4dc2a
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:45:31.19 ID:pZWga5rs0
 海外旅行あるあるだよな 
食事が合わないと地獄
食事が合わないと地獄
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:49:35.01 ID:yAxQTiBw0
 体重制限してる人間にとっては食事が合わないのは地獄 
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:50:05.45 ID:GxaeFrt/0
 初めてシンガポールで烏龍茶を飲んだ時に 
ああ俺は日本のがいいやと思った
馬券は外れた
ああ俺は日本のがいいやと思った
馬券は外れた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:51:51.91 ID:N+61kvoV0
 持っていけよ 
少し滞在するだけなら
少し滞在するだけなら
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:54:29.89 ID:B9WRLpOf0
 外国人にとってはマクドナルドが救世主になるってよく言うよね 
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:19:57.66 ID:jjXGw7tH0
 >>7 
日本人もや
アメリカ行ったらハンバーガーとピザとホットドッグ以外ほんと全部不味かった
日本人もや
アメリカ行ったらハンバーガーとピザとホットドッグ以外ほんと全部不味かった
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:54:39.25 ID:rFlGJu4d0
 お弁当をたくさん持参しろよ 
もしくは日本のカップラーメンとか冷凍食品とか買っていけ
もしくは日本のカップラーメンとか冷凍食品とか買っていけ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:55:32.19 ID:dP9uyCkH0
 メキシコのコーラが一番うまいぞゆやれた 
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:56:32.71 ID:RCi/byBI0
 馬じゃなくて人がガレるのか 
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:56:36.32 ID:WpnWyXlP0
 ドバイのメシってどんなもんなんだって軽く調べたら 
ケバブくらいしか食えそうなの無いわ
ゲロみたいなおかゆばっか
ケバブくらいしか食えそうなの無いわ
ゲロみたいなおかゆばっか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:57:39.22 ID:kP4k8sip0
 外国人向けの料理屋とか無いのか 
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 18:58:29.94 ID:voP9Ogkq0
 ドバイって世界中の一流のレストランありそうなのにな 
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:02:56.92 ID:7Xe/KBYW0
 外国の金持ちは飯どうしてんだろ? 
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:03:00.90 ID:bVKwekOJ0
 マクドナルドいけや 
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:05:11.64 ID:d1eFlmp90
 ウマウマって番組でDAIGOが食べてたのは 
ジャシードとかいう小鮫の料理だったな
結構スパイスの味がすると言ってた
ジャシードとかいう小鮫の料理だったな
結構スパイスの味がすると言ってた
 食べられそうなのはビリヤニぐらいかな… 
 ビリヤニもスパイス苦手だったら食が進まないだろうしな 
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:06:41.17 ID:CJ4KwQF30
 エジプト料理は美味しそう 
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:17:02.68 ID:NkRowpS80
 特定宗教のある国って 
料理がマズい地域あるんだよな
食文化とかよりそっちの方が優先されてるからね
料理がマズい地域あるんだよな
食文化とかよりそっちの方が優先されてるからね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:18:56.95 ID:bJlSYkIS0
 減ることで危機感覚える騎手かよ。 
体重の話になると増える方の問題しか聞かいたこと無かったわ
体重の話になると増える方の問題しか聞かいたこと無かったわ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:20:26.62 ID:5XQ+4Dq20
 ドバイに行ったことあるけど 
ホテルの飯はバイキングだが
寿司,焼きそば,カレーライス,サンドイッチ・・・だいたいそろってて
特別上手くはなかったけど別に不自由しなかったけどな
外にはマクドもあったし
ホテルの飯はバイキングだが
寿司,焼きそば,カレーライス,サンドイッチ・・・だいたいそろってて
特別上手くはなかったけど別に不自由しなかったけどな
外にはマクドもあったし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:21:34.16 ID:dP9uyCkH0
 ドイツ旅行中したときわりと頻繁にニョッキがでてきてあれは無理だった。パスタ料理ってスパゲティは好きだけど割と地雷多い 
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:23:58.46 ID:BQgMkhBQ0
 招待馬主と調教師は競馬場隣接のメイダンホテルがあてがわれるけど騎手は違うのか? 
メイダンホテルなら日本人シェフが入ってるレストランがあるよな
それともせっかくだから現地料理を食ってみようとか思ったのかな?
メイダンホテルなら日本人シェフが入ってるレストランがあるよな
それともせっかくだから現地料理を食ってみようとか思ったのかな?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/09(火) 19:24:17.29 ID:tSNU3UVY0
 なんだかんだで日本が最高! 
🐴(´・ω・)🐴「結構みんな海外言ってるんですね。やはり日本食は最高のようですね。」

      
      
      
      
      
      
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント