元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1713880379/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:52:59.95 ID:suyjRzbO0
 新年度から躓いた新ダート三冠 穴だらけのルール 
今年から新設されたダート三冠競走。JRA所属馬も出走できることになりました。
 今年の羽田盃は8頭立て。昨年の16頭立てから半減してしまいました。 
 頭数が減ったこともあり正直盛り上がり欠ける感は否めません。 
 原因としては 
 ・中央馬の出走条件が厳しすぎて出れない 
 ・地方馬が中央馬を嫌ってかあまり出てこなかった 
 ・本当に強い馬はケンタッキーダービーのほうに向かう 
 ことなどがあります。 
これには主催するJRAもNARも拍子抜けしてしまったことでしょう。
せめて中央馬がもっと出やすいようにルール改定していかないと盛り上がっていかないと思います。こんなのでは馬券もあまり売れないでしょう。
中央も地方も近年売り上げ好調ですがファンの気持ちを考えないとこの先右肩下がりになっていくでしょうね。改善を強く要望します。
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:54:23.60 ID:JnU55ABh0
 8頭立てってマジで大失敗だよな 
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:54:41.84 ID:Ad63IFNL0
 中央馬の枠を広げればいいんでは? 
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:55:23.58 ID:NL2lwtUB0
 >>4 
ユニコーンSを1冠目にしたらいいだけ
ユニコーンSを1冠目にしたらいいだけ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:55:23.42 ID:NGdOBg8t0
 地方の強い馬が全然参戦出来ないのがなぁ 
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:57:39.86 ID:ZzoEoMl70
 JRAの枠を半分用意した方がいいかもね 
18頭中9頭はJRA勢の方が盛り上がる
18頭中9頭はJRA勢の方が盛り上がる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:59:01.03 ID:7adZ6jUd0
 優先順としては地方>中央で良いけど 
枠が空いてるなら出させろってのは今後の国際重賞化をする上での必須要件だろうね
枠が空いてるなら出させろってのは今後の国際重賞化をする上での必須要件だろうね
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:59:09.31 ID:PKVWiPNc0
 羽田盃と東京ダービーはJpnIのままでいいがダート三冠はユニコーンS→レパードS→JDCにしたらいいのでは 
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:59:15.66 ID:lT8OgdVL0
 馬主側からこういう声が上がるのはいいな 
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 22:59:40.57 ID:5RYOgzWo0
 中央からの参加条件が厳しすぎるもん 
来年からルール変えないとダート3冠はマジで終わる
来年からルール変えないとダート3冠はマジで終わる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:01:21.80 ID:WhVnGBxh0
 >>12 
地方のレースでダート三冠というのに無理がありすぎた
G3でいいからユニコーンSとレパードSを三冠に組み込めば一気に改善される
地方のレースでダート三冠というのに無理がありすぎた
G3でいいからユニコーンSとレパードSを三冠に組み込めば一気に改善される
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:00:34.95 ID:pHUbf6tG0
 メンツはしょぼいし少数頭立てでつまんねえもんな 
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:00:39.37 ID:9a6/1SUp0
 あんなに煽っておいて8頭立てとか主催者も赤っ恥だろw 
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:01:45.91 ID:L/hvyVgW0
 参加条件がギチギチすぎてどの陣営も躊躇するわな 
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:02:23.18 ID:Uxo9QtJv0
 ぶっちゃけ中央馬に開放されて選択肢が増えたってだけでこんなものとしか思わんな 
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:03:25.80 ID:D+ANbU0T0
 改善しないと思うよ 
もし1年でルール改善しちゃったら失敗を認めることになっちゃうしw
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:09:37.03 ID:jKVaCftW0
 >>20 
確かに来年からルール変えたら失敗でしたと自ら言ってるようなもんだね
確かに来年からルール変えたら失敗でしたと自ら言ってるようなもんだね
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:03:38.01 ID:0yaPQNWr0
 伏竜や地方重賞勝った程度でケンタッキー出れるのも意味わからんわな 
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:05:14.08 ID:8W1Rz70K0
 >>21 
ケンタッキー簡単に出られるのは向こうが日本人に馬券買って欲しいからだぞ
ケンタッキー簡単に出られるのは向こうが日本人に馬券買って欲しいからだぞ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:03:54.96 ID:dnW5rm2f0
 ユニコーンS東京ダービー(東京ダ2100)レパードSのダート三冠でいいでしょ 
交流重賞はそれらのトライアルで残してもいい
交流重賞はそれらのトライアルで残してもいい
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:04:33.32 ID:GfSW62Ll0
 もっと盛り上がると思ってただろうね 
蓋を開けてみれば参加馬8頭だけ(笑)
蓋を開けてみれば参加馬8頭だけ(笑)
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:06:58.71 ID:aTq3gbFW0
 ユニコーンS>>>>>>羽田盃、東京ダービー 
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:07:05.70 ID:11GtOYW/0
 ぐりぐり君よく言ってくれた! 
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:07:46.75 ID:JliW7PvR0
 8頭立てだと売り上げも伸びないだろうな 
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:07:53.90 ID:wnrbkWWL0
 ユニコーンSと羽田盃同週開催って最高にアホ 
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:15:44.77 ID:f8HBxlaA0
 >>29 
羽田盃は中央馬は4頭しか出られないんだからむしろユニコーンS同週は正解だぞ
羽田盃は中央馬は4頭しか出られないんだからむしろユニコーンS同週は正解だぞ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:08:09.94 ID:Xc10AQQ80
 羽田杯は中央馬の枠を広げて東京ダービーで枠狭めればよくね? 
東京ダービーは羽田杯の上位2頭のみ出走可能とか
東京ダービーは羽田杯の上位2頭のみ出走可能とか
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:08:38.11 ID:oRMefnSu0
 南関東から4頭しか出ないって舐めてんのか 
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:08:52.26 ID:6rZ2/qhW0
 まあ枠を最初から振り分けていたら良かったんじゃねとは思う 
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/04/23(火) 23:09:25.18 ID:Hvwa0m/00
 馬主会とかでこういうの言ってたりするんだろうか 
🐴(´・ω・)🐴「これは正論かもですね。羽田杯まさか8頭立てとは。。。」

      
      
      
      
      
      
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント