元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718011572/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:26:12.79 ID:5gpc+Iik0
 ヴィクトリアマイルの勝ち方見てたらグランアレグリアにも勝てそうじゃね? 
どこか体が悪かったの?
どこか体が悪かったの?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:27:17.06 ID:sPkGwezB0
 完全に力負け 
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:28:17.02 ID:5gpc+Iik0
 >>3 
にしても追い込みしょぼくなかった?
にしても追い込みしょぼくなかった?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:28:47.09 ID:70nBkmd90
 いや、グランアレグリアには勝てないやろ 
インディチャンプには出遅れさえなければという条件付きで勝てた
インディチャンプには出遅れさえなければという条件付きで勝てた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:29:38.93 ID:MhCBYQSU0
 グランアレグリアと違って連戦に耐えられないから 
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:29:58.55 ID:Lbw/ULkD0
 一回目は直線で詰まった騎手のミス 
二回目は馬の実力
二回目は馬の実力
8:  警備員[Lv.16]  2024/06/10(月) 18:32:36.88 ID:5RIudFQn0
 アーモンドアイは2400で3戦3勝 
距離適性だね
距離適性だね
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:32:52.72 ID:BQu7PlaJ0
 ルメールって安田記念はモズアスコット以外ずーーーーっと 
やらかしてるよ
イスラボニータ、アモアイ、アモアイ、グラン、シュネル、シュネル
やらかしてるよ
イスラボニータ、アモアイ、アモアイ、グラン、シュネル、シュネル
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:35:09.44 ID:R3bZSjeD0
 ルメールにはマイルは短いのか、川田さん見習わないとな 
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:36:51.89 ID:kCIlCosW0
 2400がベストの馬が1600走らされてるからな 
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:39:08.90 ID:70nBkmd90
 >>15 
宝塚は勝てない、安田なら勝負になるという判断やったっけ
宝塚は勝てない、安田なら勝負になるという判断やったっけ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:38:40.39 ID:FoXTPuuA0
 アーモンドアイのヴィクトリアマイルは馬場が恐ろしく速かったから内容以上に強く見えたんだろう 
まあ2馬身以上も離されるほどとは思えないのも分かる
渋った馬場の適性でグランアレグリアの方が上だったというのもあるかもな
まあ2馬身以上も離されるほどとは思えないのも分かる
渋った馬場の適性でグランアレグリアの方が上だったというのもあるかもな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:39:14.24 ID:CaW6rZFa0
 ルメールあんま1600以下上手くないからな川田と反対だよな 
アーモンドアイよりグランでキングリーに負けた方が驚き
アーモンドアイよりグランでキングリーに負けた方が驚き
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:53:36.46 ID:dcicxUhZ0
 >>18 
今年のマイルCや安田も詰まりそうな位置にいるよな
今年のマイルCや安田も詰まりそうな位置にいるよな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:39:57.06 ID:LZ+dtRik0
 マイルだと勝ててもほぼ後方一気ばっかりだったしマイル適性は無かったな 
20:  警備員[Lv.16]  2024/06/10(月) 18:40:17.05 ID:5RIudFQn0
 加えて2000も3戦3勝なので、これでダメ押し 
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:40:43.77 ID:xynuRyju0
 府中のマイル展開メチャクチャ 
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:40:51.67 ID:B1F1YBtB0
 単純にレース間隔の差でしょ 
フレッシュだったグランアレグリアと中2週のアーモンドアイ
グランアレグリアも中2週だとダノンキングリーごときに負ける
フレッシュだったグランアレグリアと中2週のアーモンドアイ
グランアレグリアも中2週だとダノンキングリーごときに負ける
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:46:17.63 ID:RIdWSNjz0
 >>22 
これだろうな
これだろうな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:42:56.51 ID:wes1KsZv0
 安田記念はヴィクトリアよりもスプリント色が強いからな 
本職のマイラーには勝てなかった
まあでも宝塚は出なくて正解だったな
本職のマイラーには勝てなかった
まあでも宝塚は出なくて正解だったな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:44:13.30 ID:FoXTPuuA0
 しかしあれだな 
距離ごとに着差とレーティングの関係変わるって言うけど、いまいち実態に即してない気がする
2000m以下でも2馬身差とか3馬身差とか結構多いし絶対嘘だろ
距離ごとに着差とレーティングの関係変わるって言うけど、いまいち実態に即してない気がする
2000m以下でも2馬身差とか3馬身差とか結構多いし絶対嘘だろ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:56:59.82 ID:5gpc+Iik0
 >>26 
レーティング系も疑問で、素人で申し訳ないんなけど、どういう原理でイクイノックスが135出したかよく理解できないんだよ。
アーモンドアイって122だから箸にも棒にもかからないんだ。俺は数値的にもう少し強いと思ったけどなー
レーティング系も疑問で、素人で申し訳ないんなけど、どういう原理でイクイノックスが135出したかよく理解できないんだよ。
アーモンドアイって122だから箸にも棒にもかからないんだ。俺は数値的にもう少し強いと思ったけどなー
31:  警備員[Lv.16]  2024/06/10(月) 18:50:54.46 ID:5RIudFQn0
 ぶっちゃけ、距離が短くなれば出遅れや不利とかゲートのビハインドは勝敗にまで影響してくる可能性が高い 
こういう事
短い距離でゲートで安め打ったらスーパーホースでも中々その差を覆すのは至難
こういう事
短い距離でゲートで安め打ったらスーパーホースでも中々その差を覆すのは至難
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:53:22.12 ID:5gpc+Iik0
 いうたら府中マイルのルメールは相性良くないってこと? 
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:54:24.21 ID:Lbw/ULkD0
 一回目も二回目もスタートは悪いが、それでも二回目はインディチャンプには先着してるしな 
そもそもが二回目はさすがに宝塚に出るように言わなきゃダメだわな
そもそもが二回目はさすがに宝塚に出るように言わなきゃダメだわな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:57:35.18 ID:FoXTPuuA0
 >>34 
宝塚に出てたらヴィクトリアマイルの内容だけで「アーモンドアイならグランアレグリアに勝てた」ってなるだろ
そう考えたら出てくれて良かったわ
宝塚に出てたらヴィクトリアマイルの内容だけで「アーモンドアイならグランアレグリアに勝てた」ってなるだろ
そう考えたら出てくれて良かったわ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:57:51.71 ID:f4AwwvtG0
 1回目は直線スムーズなら勝てたよ 
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 19:02:43.76 ID:BQu7PlaJ0
 >>37 
過去そんな馬は腐るほどいるわアホw
過去そんな馬は腐るほどいるわアホw
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 18:59:38.84 ID:ZHFdptCz0
 VM強いっちゃ強かったけどウオッカのアホみたいな勝ち方程ではなかったから安田確勝とは思えなかった 
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/06/10(月) 19:00:51.96 ID:lEetp9qM0
 VMと安田記念勝つのは意外と狭き門 
名馬の証
名馬の証
🐴(´・ω・)🐴「久しぶりにインディチャンプの名前出てきて懐かしさを感じました。。」

      
      
      
      
      
      
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント