【競馬史】オグリキャップに次ぐストーリー性のある馬といえば何?【競馬民の反応】

【競馬民の反応】
スポンサーリンク

元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747034600/

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:23:20.66 ID:+VRE/guw0
教えてくれジジイども

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:29:37.18 ID:QZzgxzAf0
ドウデュースかな。ネタが多い

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:29:56.65 ID:t8fzRego0
トウカイテイオー

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:32:16.86 ID:rxsYlLsW0
>>5
感動ありきならこれだよな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:34:14.39 ID:K26OUSew0
逆にオグリキャップが特別な理由なんてあるか?
地方から来ました、がんばりました、ならいくらでもあるだろ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:41:29.77 ID:11r7eKRa0
タマモクロスだな帰るべき故郷を失って覚醒した

21: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/12(月) 16:47:21.28 ID:YNQ0Ryt00
まあトウカイテイオーかライスシャワーやろね

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:48:26.30 ID:6UngWPKL0
テンポイントだなぁ。
昔テンポイントのドキュメント映像を見たんだけど
トラブルあって関係者の一人が馬(テンポイント)を引きながらあちこちさまよったとか
そんなウソか本当かわからん物語を見た記憶ある。夢でもみたんかな。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:49:55.64 ID:2IoGsGav0
ホクトベガ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:53:36.38 ID:mavr3dhE0
スペシャルウィーク生まれて5日後に母親
キャンペーンガールが亡くなってるし
牧場も火事で燃えたしなかなかの背景がある

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 16:56:14.78 ID:K26OUSew0
>>33
競馬歴30年だけどいちばんストーリー性があると思ったのはスペシャルウィークだな
宝塚記念グラスワンダー相手にはや仕掛けでちんちんにやられてからの
有馬記念グラスワンダーマーク、最後方待機からの直線、は実にいいストーリー展開だと思うよ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:00:48.06 ID:blpsXQ4z0
こういうくくりならヒシミラクルかハルウララ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:03:59.41 ID:X/OClFem0
スペシャルウィーク、ドウデュース

この2頭は馬生の紆余曲折、騎手、ライバル、馬主、その他諸々が完璧過ぎる

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:21:08.88 ID:3wbF4Em90
コントレイルの隣で影薄かったが
引退時には一躍スター馬になってたパンサラッサ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:23:37.24 ID:J3lUPwtO0
まず全32戦もしてんのがな
そらストーリも生まれる

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:37:22.46 ID:FachnrHs0
ライデンリーダーがまだ出てないだと!?
アンカツの知名度がさらに広まった馬だと思う

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:46:50.34 ID:bLfIL34X0
サンデーサイレンスは、オグリキャップよりストーリー性あるから、スレタイに当てはまらない

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:54:22.04 ID:bRIkhRFT0
すくなくとも2010年以降はいないわ
それ以前なら最近のはコスモバルクとかメイセイオペラとか

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 17:58:21.62 ID:zd85ApdK0
マヤノトップガン

なんでこれ主人公にせずあんな脇役前提のキャラ(性格)にしたのか謎

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 18:17:44.83 ID:7Fpf705I0
リアルタイムではないがハイセイコーじゃないの
テンポイントやライスシャワーは死がついてくる点では卑怯だよね

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 18:38:41.84 ID:kWgX/sCG0
近年ではグランアレグリアが一番好きだ

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 18:40:38.88 ID:oF1vrBM80
ドウドュースは最後の有馬で走れて勝てたらドラマ性高かった

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 18:44:35.33 ID:SZCehCL70
イナリワンとかオグリいなけりゃな

127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 18:56:45.56 ID:tyN+iAyS0
オジュウチョウサン以外あるまい

平地でダメで障害転向
ここでも勝ち上がるのに4戦を要した

ひとたび勝利の味を覚えると急成長して障害の絶対王者になった
宝塚記念では出走権ないのに結構なファン票がはいりオーナーが有馬記念参戦を決意
5年ぶりの平地では500万条件にもかかわらず福島競馬場はG1が来たかの賑わい、そして大歓声
有馬記念では本馬場入場時に地響きとも言える大声援
9着に敗れはしたものの、世代頂点を相手に1秒差

障害復帰後は、しばらくして王座をメイショウダッサイに譲ったものの、同馬が引退してからは王座奪還
11歳春にグランドジャンプを勝ったが、年齢による衰えはどうしようもなく、同年の大障害で引退
同日行われた引退式には、寒空の中、一万五千人が別れを惜しんだ
その日のSNSトレンドでは「オジュウチョウサン引退」が「クリスマスイブ」に次ぐ2位(実質一位)となった

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 19:06:57.61 ID:tyN+iAyS0
2017年の年度代表馬選出ではキタサンブラックが当然のごとく選出されたが、満票阻止したのはオジュウチョウサン
たった三票ではあるが、G1四勝のキタサンブラックと比べうる馬はオジュウチョウサンしかいなかったということだ

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 19:11:16.30 ID:sP5cnLYS0
これはおそらく反発されるのが多いと思うけど
最近だとドウデュースは主人公やってた

自分は嫌いであることを前置きとして
おそらく好きになるやつは多いだろうなと感じた

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 19:16:16.73 ID:9v29ExpW0
ウオッカ?
山あり谷ありで見せ場もライバルもだからな

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 20:12:22.04 ID:82ARwQOD0
ライスシャワーやろな

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 20:18:15.07 ID:B+ssMkAs0
トキノミノルだな
10戦10勝でダービーを勝った17日後に死方

154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/12(月) 20:25:58.51 ID:BhAylPTs0
オグリは競馬の象徴だからな
バラエティとかで競馬のシーンは必ず90年有馬が出てくるように
まあゆとりやZ世代のお子ちゃまには何を言おうが伝わらん
🐴(´・ω・`)🐴「名馬の歴史が積み重なってますね。歴史ありです。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました