元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746844376/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 11:32:56.05 ID:nm57Fv0Z0
地方番長ですら無かった模様
たまたま相手が弱かった
たまたま相手が弱かった
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:21:39.42 ID:7ohPX4DX0
>>1
こっちが聴きたい、見た目は駄馬なのになんで三冠なんだよって
御神本が上手かっただけか?八百長三冠か?
こっちが聴きたい、見た目は駄馬なのになんで三冠なんだよって
御神本が上手かっただけか?八百長三冠か?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 11:39:33.40 ID:kIrM2GnD0
御神本の増毛代を稼いだ馬
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 11:44:00.60 ID:nm57Fv0Z0
>>3
正直もう乗りたくなさそう
正直もう乗りたくなさそう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:07:59.50 ID:iWRoKQgE0
>>4
この前乗ってたぞ
この前乗ってたぞ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 11:49:57.20 ID:qXzITOn60
いろいろめんどくさそうな馬なので三冠できたのは幸運も味方した
普通の丈夫さがあれば そこがお値段通りってことなのかもしれないが
蹄弱いのは食事でなんとかできるのか?
普通の丈夫さがあれば そこがお値段通りってことなのかもしれないが
蹄弱いのは食事でなんとかできるのか?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 11:51:15.85 ID:nW4Pp/fZ0
純粋な地方馬相手ならほぼ負けてないから地方番長ではある
少なくとも中央オープン馬崩れよりは強いわ
キングストンボーイ程度なら捻れる
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 11:55:40.66 ID:ARNOSLvM0
>>6
キングストンボーイ舐め過ぎ
キングストンボーイ舐め過ぎ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:03:15.90 ID:wvGvXpQX0
マンダリンヒーローも弱いしな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:07:40.57 ID:iWRoKQgE0
体調悪かったのに無理に東大出してから出遅れ癖がついて終わった
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:12:33.63 ID:wvGvXpQX0
ヤマニンウルスもだけど変に無敗だとローテ組むのに難儀してそうだよな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:17:29.10 ID:qXzITOn60
>>11
賞金額からの斤量を考えるとミックファイアは本当に大変よ
ヤマニンウルスのほうが本来選択しやすい
賞金額からの斤量を考えるとミックファイアは本当に大変よ
ヤマニンウルスのほうが本来選択しやすい
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:18:23.77 ID:K+eP6oDe0
ミックファイアは地方馬だけのレースで気持ちよく走らんと地方馬にも負けまくるやろな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:18:56.80 ID:+bJNembU0
無理に東京大賞典使っておかしくなった
大魔神佐々木が御神本から調子の低さを聞いてたらしく1円も買わなかったので佐々木ってクソだなと思った
大魔神佐々木が御神本から調子の低さを聞いてたらしく1円も買わなかったので佐々木ってクソだなと思った
それでも横ノリのワンアンドオンリーやロジユニと同じで『御神本を南関ダービーJ』にするためだけに誕生した
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:23:46.09 ID:7ohPX4DX0
メンタルやられたって言えばそこまでの話なんだろうけどな
トラウマって言葉があるように馬のメンタルは超弱い、ムチで100発叩くとムチ見せるだけで命乞い初めて胃潰瘍になるし
トラウマって言葉があるように馬のメンタルは超弱い、ムチで100発叩くとムチ見せるだけで命乞い初めて胃潰瘍になるし
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:24:37.55 ID:7ohPX4DX0
フリーザの本気をみたベジータみたいになってしまったか?
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:25:06.42 ID:qXzITOn60
東京大賞典のあと徐々によくなったように見えてチャンピオンズカップが負担大きかったのかな
まだよくわからん
ただ現時点ではキングストンボーイもそうだけどサヨノネイチヤにも負けるのではないか
現時点では
まだよくわからん
ただ現時点ではキングストンボーイもそうだけどサヨノネイチヤにも負けるのではないか
現時点では
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 12:32:35.07 ID:ILBNrTnD0
気性難を解消出来ないまま古馬一線級と戦い続けてるからなぁ、地方の世代戦では勝てても相手が強くなるとそうはいかん
🐴(´・ω・`)🐴「当時は無限の可能性感じましたね。。中央の一線級との比較になると少し厳しかったでしょうか。。」
コメント