元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1761698995/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 09:49:55.72 ID:mTtmykqC0
──東京芝2000メートルの舞台は?
「距離は問題ないと思いますけど、東京ですし、天皇賞ですからね。今までのレースパターンを考えると、かなりハードルは高いかなと思います」
──ハードルとは?
「秋の天皇賞を逃げ切るということですね。僕も実際に生で見たことがないですし(笑)。それだけ厳しいのかなと思っています」
──そのハードルをタバルは越えられそうか
「もちろん、それを期待していますし、逃げると決まっているわけではないですしね。まだつかみどころがないというか、難しい面があるけど、逆に宝塚記念のようにこちらが思っている以上のパフォーマンスを出してくれるときもありますから、そこも期待しています」
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 11:25:17.42 ID:Xwp+zhvf0
>>1
豊さんは東京2000mで逃げの競馬に出るときにサイレンススズカを思い出すだろう。タバル頑張れ!
豊さんは東京2000mで逃げの競馬に出るときにサイレンススズカを思い出すだろう。タバル頑張れ!
223: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 13:34:48.19 ID:GSy8o/N60
>>1
でもサイレンススズカもうちょっとでしたよね、とかの鬼質問を期待したのに
でもサイレンススズカもうちょっとでしたよね、とかの鬼質問を期待したのに
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 09:57:10.94 ID:bSXD4DIM0
パンサが完全に放置されてたのにそれでも勝てなかったからな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:05:26.47 ID:kLHLr25u0
>>6
世界クラスの馬いたのが悪い
世界クラスの馬いたのが悪い
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:00:33.39 ID:YcH60EOl0
直線長すぎーの悲鳴が聞こえてくる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:03:00.88 ID:sfOEKHUC0
キタサンの時は出遅れなければ逃げるつもりだった?
そしたらどうなってたのかな
そしたらどうなってたのかな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:27:39.29 ID:PZZEG7Y+0
>>11
あの時の馬場なら余裕だっただろ
他の馬がヘトヘトだったんだから
あの時の馬場なら余裕だっただろ
他の馬がヘトヘトだったんだから
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:04:52.73 ID:kLHLr25u0
勝てない宣言してるようなもの
でもパンサラッサはイクイノいなければ勝てたよね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:06:51.71 ID:2PPjZs6C0
ダイワスカーレットとかほぼ勝ちみたいなもんだし
強ければいけるさ
強ければいけるさ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:27:04.65 ID:CFv93EtK0
>>15
そういやそうだね
でもダスカって凄い馬よ
そういやそうだね
でもダスカって凄い馬よ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:08:34.68 ID:rhdprIb40
宝塚→天皇賞連勝は最近だとラブリーデイとイクイノックスか
2頭とも勢い有ったからな~
2頭とも勢い有ったからな~
タバルの宝塚記念は調子も展開も全てが噛み合った感じだったから、メンバー的に勝ち負けだろうけど今回はちと厳しいかもな
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 11:24:51.29 ID:vOSNNHxg0
>>17
最近も何も宝塚→秋天の連勝ってグレード制以降だと4頭だけだからな
タマモクロス (当時GI2連勝含む重賞5連勝中)
テイエムオペラオー(当時GI2連勝含む重賞5連勝中)
ラブリーデイ(当時GI宝塚含む重賞3連勝中)
イクイノックス(当時GI4連勝中)
最近も何も宝塚→秋天の連勝ってグレード制以降だと4頭だけだからな
タマモクロス (当時GI2連勝含む重賞5連勝中)
テイエムオペラオー(当時GI2連勝含む重賞5連勝中)
ラブリーデイ(当時GI宝塚含む重賞3連勝中)
イクイノックス(当時GI4連勝中)
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 12:38:50.27 ID:jhWPHnFT0
>>17
タバルは力あるけど上限が現役最強格ってほどじゃないし
何よりまた調教で以前の状態に戻っているから今回は噛み合うところが無いね
タバルは力あるけど上限が現役最強格ってほどじゃないし
何よりまた調教で以前の状態に戻っているから今回は噛み合うところが無いね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:11:26.30 ID:2wpKvOLi0
スズカも無事だとしても逃げきれてなかっただろうと分析されてたな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:27:31.37 ID:hHIP4bLU0
>>20
無事なら余裕で逃げきっていただろうな
誰がそんな分析してるの?
今回のタバルは無理だろうけど
無事なら余裕で逃げきっていただろうな
誰がそんな分析してるの?
今回のタバルは無理だろうけど
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:14:13.28 ID:tN6s0YzJ0
出して行って逃げることはなさそう
自然と逃げる形が理想だけど外枠引くんやろなぁ
自然と逃げる形が理想だけど外枠引くんやろなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:14:51.16 ID:TplHhSd10
直線ズルズル交代してる姿しか目に浮かばんわ宝塚記念より明かにメンツが強いわけやし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:15:14.81 ID:mrUx4fFE0
予想オッズ10倍だし全く信用されてないな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:15:57.11 ID:E1bCMRP30
そもそも東京芝2000で逃げ切り勝ちってどれだけあるんだろ?
新馬戦とかならふつうにあるんかな?
新馬戦とかならふつうにあるんかな?
193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 12:41:10.68 ID:jhWPHnFT0
>>25
確か未勝利戦でルメールがやっていたと思う
イクイノックスと新馬戦は同じだった馬が逃げて快勝。以降ぱったり
確か未勝利戦でルメールがやっていたと思う
イクイノックスと新馬戦は同じだった馬が逃げて快勝。以降ぱったり
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:16:31.22 ID:WXODIGjy0
秋天は盛大に負けて有馬で一発の方が現実味ある
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:19:38.80 ID:5E76PI010
いきなり坂があるからムズイよな
パンサラッサのあれでも逃げ切れない
まだ当時は最強まではなかったしイクイノックスも
パンサラッサのあれでも逃げ切れない
まだ当時は最強まではなかったしイクイノックスも
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:28:41.48 ID:kBQORzxJ0
天皇賞・秋は最も逃げ馬に鬼門
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:30:45.47 ID:kBQORzxJ0
キタサンブラックも逃げ馬だっあのに、天皇賞・秋は不良馬場で先行抜け出し
、、結局、ニッポーテイオーにはなれなかった
、、結局、ニッポーテイオーにはなれなかった
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:31:55.13 ID:3bn5c2uE0
急かして気負わせるとダメだから、コーナーまでの距離が短いコースはダメなんだよね
秋天なんてコースで言えば1番合わないだろう
秋天なんてコースで言えば1番合わないだろう
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:34:09.64 ID:ixFCXPo30
パンサラッサできれば勝てる見込みはあるんじゃないの
イクイノックスだから差せたのであってこのメンバーにあれができる馬はいないでしょ
イクイノックスだから差せたのであってこのメンバーにあれができる馬はいないでしょ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:35:38.48 ID:sfRsuAq40
これ勝ちに行くなら逃げないってこと?
まさかのスローか?
まさかのスローか?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/29(水) 10:36:44.00 ID:R4pMF4Qm0
結局逃げ馬最強と言われるパンサラも勝てなかったしね、やっぱり天皇賞・秋てのは逃げ馬勝てないんだよ
🐴(´・ω・`)🐴「パンサの逃げを超える走りができれば…」

コメント