元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1753237818/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:30:18.30 ID:bLW2zn470
今年の有馬記念まで
ソースはJRAニュース
ソースはJRAニュース
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:31:23.19 ID:h7LHEoVY0
今年ハウステンボス行って今度はウインズのために行こうと思ってたんだがな
残念
残念
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:34:29.15 ID:akOO5S2G0
もうほとんどPATで買ってんだから
ウインズなんてガンガン減らせよ
ウインズなんてガンガン減らせよ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:59:55.41 ID:cs/XMwwC0
>>3
WINSはおじちゃんおばちゃんの憩いの場なの
WINSはおじちゃんおばちゃんの憩いの場なの
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:41:00.20 ID:wGrCb9Ef0
博多まで2時間弱
ちょっとした、お出かけにはいいし
他に買い物したり、遊ぶことあるならエクセルへ
ちょっとした、お出かけにはいいし
他に買い物したり、遊ぶことあるならエクセルへ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:48:54.88 ID:jciVxG910
実家が近いから帰省した時はよく行ってるのに…
素直に悲しい
素直に悲しい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:49:08.78 ID:+ZTOMwa+0
PATなんか入れたら余計な馬券買っちゃうだろ
俺は節制のためにウインズ行ってんだよ
俺は節制のためにウインズ行ってんだよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:57:26.76 ID:UTyFDczt0
>>6
単にお前の自制心の問題。
単にお前の自制心の問題。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:58:24.02 ID:+ZTOMwa+0
>>13
だからウインズ通ってんだって言ってんだろ
バカなのお前?
だからウインズ通ってんだって言ってんだろ
バカなのお前?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:52:33.48 ID:lLRfGIRx0
大分県出身なんだけど最寄りの場外馬券売り場が小倉競馬場なのしんどすぎ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:55:37.11 ID:LOKtnOqX0
>>7
自分子供の頃中津競馬のCM流れてたからかろうじて競馬なるものあるの知ってた程度のほぼ競馬と無縁の大分市生まれだけど今もあまり変わらない?
自分子供の頃中津競馬のCM流れてたからかろうじて競馬なるものあるの知ってた程度のほぼ競馬と無縁の大分市生まれだけど今もあまり変わらない?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:53:35.33 ID:ztJewA8A0
ハウステンボスの中で特殊なところだしなあそこ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:56:17.48 ID:+ZTOMwa+0
あと口座とかいう訳の分からんもん作らされるのも無理
身分証明するもんねえもん
身分証明するもんねえもん
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:56:35.07 ID:Atb+ORHx0
他より賃料高そうだし
今となってはハウステンボスに来る客層にも合わなそうだしな
今となってはハウステンボスに来る客層にも合わなそうだしな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:57:23.78 ID:uvG5bmRe0
これからウインズはどんどん潰すだろうね
もしくはエクセルに転換するか
もしくはエクセルに転換するか
18: 警備員[Lv.31] 2025/07/23(水) 12:03:22.80 ID:4AxOMwWO0
最近行ったことあるかおまいら
ハウステンボスの中にあるのに行くためには園外に出て
徒歩なら片道25分はかかる道のりを越えねばならない
公共交通機関はない
唯一園内からは馬券の券売機が1つ2つあるだけの小部屋にアクセスできるのみ
俺は家族サービスでハウステンボス連れて行って
他に楽しみないからせめてここで競馬グッズ買いに行こうと思ってワクワクしてたのに
疲弊した挙句に辿りついたら売り場もクソ狭クソショボ
うなぎの寝床みたいなせっまいくっさい長細い通路状のスペースあるだけ
色々なウインズや地方競馬行ったがクソさ加減なら新宿すら上回る勢い
なくして然るべき
ハウステンボスの中にあるのに行くためには園外に出て
徒歩なら片道25分はかかる道のりを越えねばならない
公共交通機関はない
唯一園内からは馬券の券売機が1つ2つあるだけの小部屋にアクセスできるのみ
俺は家族サービスでハウステンボス連れて行って
他に楽しみないからせめてここで競馬グッズ買いに行こうと思ってワクワクしてたのに
疲弊した挙句に辿りついたら売り場もクソ狭クソショボ
うなぎの寝床みたいなせっまいくっさい長細い通路状のスペースあるだけ
色々なウインズや地方競馬行ったがクソさ加減なら新宿すら上回る勢い
なくして然るべき
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:06:26.63 ID:5prF0Lop0
佐賀競馬場で買えばええ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:10:46.15 ID:GIY6i1ui0
ワロタ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:13:43.90 ID:dccQX7YF0
都内に住んでるとどこのWINS行こうか悩むよな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:19:02.69 ID:zRUZaSNW0
最も行く意味が分からない糞ウインズだったから当然
ハウステンボスの客の邪魔なだけ
ハウステンボスの客の邪魔なだけ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:21:57.91 ID:9+tSna9g0
定年になったらウィンズのある田舎に住んで週末通う計画が狂うな、佐世保は考えてなかったけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:22:02.16 ID:JtzNpBmw0
愛知県西部に住んでると、金山・弥富・笠松どこでも同じくらい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:27:36.14 ID:CcZ/JE4C0
ずいぶん変わった場所にあったんだここ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 13:23:50.75 ID:jH16a7HL0
G1ない日とかWINS難波でもガラガラ
10年前とは天と地の差
10年前とは天と地の差
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 13:31:39.85 ID:DcsSCJ+L0
ここどういう施設だったんだ?
ハウステンボス内の客は入れて馬券買えたのか?
ハウステンボス内の客は入れて馬券買えたのか?
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:25:31.49 ID:cp4XTdZk0
>>48
ハウステンボスからWINSには入れなかった記憶
ハウステンボスからWINSには入れなかった記憶
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 14:23:37.33 ID:gR8BNvls0
じゃあ佐世保バーガーどこで食えばイイんだよ?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 14:32:03.22 ID:cs/XMwwC0
九州もどっかに新しい施設作りそうじゃね?
仙台みたいな家族向けのやつ
仙台みたいな家族向けのやつ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:27:38.24 ID:zWF452QO0
昔ここで結婚式があって始まるまで暇だからここで摘んでたな
関東なら入場料取られるレベルで快適な空間じゃあった
関東なら入場料取られるレベルで快適な空間じゃあった
🐴(´・ω・`)🐴「なかなか特殊な立地だったみたいですね。。」
コメント